お知らせ
New!2024年度安全衛生の取り組み

労働災害の防止

「安全と健康は最優先」という方針のもと、従業員の皆さまの安全と健康の維持・向上を目指し、安全確保、交通事故防止、健康管理に取り組んでいます。
2024年度の安全への取り組みの結果を紹介します。

労働災害休業度数率
バーンフュージョン 0.88
全国平均(製造業) 約1.30
労働災害休業年千人率
バーンフュージョン 1.71
全国平均(製造業) 約3.00

<度数率・年千人率とは> ※厚生労働省の『職場のあんぜんサイト』より抜粋

  • 度数率は、100万延べ実労働時間当たりの労働災害による死傷者数をもって、労働災害の頻度を表すものです。
  • 年千人率は、1年間の労働者1,000人当たりに発生した死傷者数の割合を示すものです。

バーンフュージョンの製造構内請負事業、労働者派遣事業は主に製造業となり、全国平均より良い結果を維持できています。


【無災害記録について】

バーンフュージョン(製造構内請負作業所)の無災害記録表彰について

◆A作業所 無災害記録 10年目
◆B作業所 無災害記録 7年目

今後も安全衛生パトロールや労働災害防止活動(ヒヤリハットの抽出及び改善・KYT・過去事例の周知)を継続して無災害記録を更新します。